骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの?Aftershokzレビュー

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの?Aftershokzレビュー
とり乃から揚げ

ワシ、テレワークでAftershokzの骨伝導ヘッドセット「OpenComm」を使っとるんじゃ!

ほいで、「骨伝導イヤホンって音漏れはどのくらい?マイク性能はいいよね!」とかクライアントさんからよく言われるのですじゃ。

じゃから今回は、そのあたりをレビューいたしますぞい♪

敏也

つーか、そもそも骨伝導って何なんだ?

なんかいいトコあるのか??

とり乃から揚げ

骨伝導は骨から鼓膜へ振動をつたえて音が聞けるしくみじゃ!

一番のメリットはオープンイヤーじゃな!

敏也

おーぷんいやー…?

とり乃から揚げ

………了解じゃ!

その辺もサクッと解説いたしますぞい!!

▼テレワークでAftershokzの骨伝導ヘッドセット「OpenComm」はコレ♪

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの?Aftershokzレビュー
とり乃から揚げ

骨伝導イヤホンのデメリットは、まだまだ使えないレベルの製品も存在しているところですかの?
音漏れや音質が不満という声も聞くけど、製品によっては、そう悪くないものもありますぞ!

綾乃丞

逆にメリットはといえば、オープンイヤー(耳をふさがない)やから、他の音も聞こえやすいところや。
外を歩いてるときに車の音やとか、話しかけられたときの声に気づけるわけやな。

骨伝導って何?

出典元:楽天市場

骨伝導は、鼓膜に直接的にではなく、近くの骨から振動を伝えて、音を聞かせるしくみです。

骨伝導をつかうと、耳が聞こえない人でも、音を聞くことができたりします。

そして、聴力に問題がない人も、骨伝導で音を聞くことができます。

骨伝導イヤホンのデメリットは?

私は骨伝導ヘッドセット(ブームマイクがついたタイプ)を使っていますが、特にデメリットは感じていません。

強いて言うと、オープンイヤーだけど、長時間ぶっ通しで使うと耳のまわりが疲れます。

耳をふさがない目的が、耳が疲れたり痛くなったりしないためなら、

↓ ネックスピーカーがいいです。

ただ、ネックスピーカーはそばに寄ると音漏れが聞こえます。

そのため、満員電車などの人ごみには向きません。

また、自分が聞いている音を他の人に聞かれたくないときにも適していません。

ネックスピーカーでも、イヤホンを内蔵していて、場面によって切り替えて使える製品もあります。

合わせて読みたい

↓ ネックスピーカーについての更にくわしい記事はコチラ!
ネックスピーカーの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの??

あと、個人ブログとかレビューでベタ褒めされているけど、実際には使い物にならなかったものもありました。

音質とか音漏れがひどかったり、ワイヤレスが切れやすかったりしました。

使用感には個人差がつきものですが、それでもやっぱり、販売ページのレビューなどはよくチェックした方が安心かもしれませんね。

骨伝導イヤホンのメリットは?

骨伝導イヤホンの最大のメリットは、オープンイヤーですよね。

耳の穴をふさがないから、まわりの音が聞こえやすいです。

だから、家の中では家族の呼びかけに気づきやすかったり、外では車の音や駅のアナウンスなども聞こえやすいというメリットがあります。

それに、耳を塞ぐタイプのヘッドホンやイヤホンが苦手な人にもいいかもしれませんね。

↓ 骨伝導イヤホンはコチラ!
(OpenComm 以外の製品も確認できます。)

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの??

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの?Aftershokzレビュー

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?

音漏れは製品・メーカーによって差があります。

5年くらい前に買った某有名メーカーさんの骨伝導イヤホンは、普通に聞こえる程度の音量(25/100くらい)でも、近くで気をつけるとシャカシャカ聞こえました。

Aftershokz の骨伝導イヤホンは、OpenMove(コスパモデル)と OpenComm(テレワーク特化)を使ったことがあります。

この2つは、普通に聞こえる程度の音量だと、ほとんど音漏れはありませんでした。

大音量(55/100)にすると、かなりシャカシャカ聞こえましたけども。

でも、Aftershokz の骨伝導イヤホンで音漏れが気になる音量は、かなり大音量なので、使っている本人もしんどくてムリと思います。

なので、普通の音量で使う分には、Aftershokz の骨伝導イヤホンの音漏れは気にならないで済みそうです。

骨伝導イヤホンのマイク性能はどうなの?

マイクの性能も、やっぱり製品・メーカーによって差がありますよね。

テレワークとか、通話の音質を重視するなら、ムーヴマイクのついたタイプがよさそうですね。

Shokz(旧:Aftershokz)だと、 ↓ OpenComm です。

OpenComm のムーヴマイクは方向を変えることができます。

使わないときは収納できる感じで便利です。

もちろん、OpenMove ↓ や、さきほどのネックスピーカーでも、通話するときに問題はありません。

予算や目的、音質にはどこまでこだわりたいかによって、最適な製品を選びたいですね。

SHOKZ の骨伝導イヤホン 機種別の特徴とオススメな方

私が認知している Shokz の骨伝導イヤホンの特徴とオススメな方を整理しますと、

機種名価格帯特徴オススメな方
OpenRunPro約2.3万円最新オーディオ搭載
スピード充電OK
最新のオーディオ・技術を楽しみたい方
Aeropex約2万円防水防塵性能 最強水泳やお風呂のときも使いたい方
清潔のために丸洗いしたい方
OpenComm約2万円テレワーク(通話)特化
スピード充電OK
テレワーク・通話 中心の方
OpenMove約1万円コスパ最強コスパ重視の方

↑ このような感じです。

微妙に重量やサイズの違いとかもあるのですが、そっちよりも上記の特徴で選ぶとよさそうです。

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい? まとめ

骨伝導イヤホンの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの?Aftershokzレビュー

骨伝導イヤホンの音漏れ・マイク性能は、製品・メーカーによって差があります。

私は、骨伝導イヤホンをあれもこれもと試したわけではありません。

でも、2社・3機種を使ってみて、人に薦めるなら、Shokz の、その人にあった機種かなと思います。

ニーズによっては、骨伝導イヤホンよりも、ネックスピーカーを薦めるかもしれません。

敏也

他の音が聞こえやすいのはいいよな~。
子供とかでも、車の音や親の声が聞き取りやすそうじゃん?

とり乃から揚げ

そうじゃろ?
あなたも自分のニーズに合った製品を見つけて、快適オープンイヤー体験してみてくだされですぞい!

▼骨伝導イヤホンなら、Shokz(旧:Aftershokz)♪

▼音漏れはあるけど、耳がめっちゃ楽なネックスピーカーはこちら!

合わせて読みたい

↓ ネックスピーカーについての更にくわしい記事はコチラ!
ネックスピーカーの音漏れはどのくらい?マイク性能はどうなの??